小療理屋~こんだ~

2018年12月、25歳で大腸がんステージⅣと宣告されました。料理が好きなのでブログ名は小料理屋とかけました(笑)。前向きな闘病記にしたいです!

おうちで居酒屋&カフェ気分

今週のお題「雨の日の楽しみ方」

 

みなさん、こんばんは。店主のけんじです。

本当は先週のお題の「アットホームな一杯」に投稿しようと思いましたがモタモタしててお題が変わってました(笑)。

 

本日は金曜日です。仕事終わりに飲みに行く人も多いのではないでしょうか。

そんな僕も以前は金曜日は良くお酒を飲んでいました。しかし、居酒屋にはあまり行かず宅飲みばかりしていました。

なぜかって?

・今日みたいな雨の日に酔っぱらって外を歩くと高確率で次の日風邪を引く

・自分で好きな物作って、好きな物飲むのが安くておいしい

・おかねがもったいない(かなりの貧乏性なんです)

以上が理由です。利用する時は良さげなお店に「お勉強」と称して行ってました。

同様の理由で喫茶店でコーヒーを飲むとかもあまりしません。コーヒー好きなんですけどね。

 

そんなわけで、今日は雨の日でも安く楽しめる宅飲み・宅カフェの為に僕が使っている(使っていた)道具たちを紹介します。

 

「宅飲み編」

<お酒の入れ物>

みなさんご存知の通り、僕はお酒好きです。アルコール飲まなきゃやってらんねえ!!ってタイプではなく、単純に味とかが好きなのです。半年間全く飲んでいませんが、新居にも少しお気に入りのグラス・御猪口とか持ってきてます。インテリアみたいなもんです。宅飲みを楽しむうえで、飲み物の入れ物はとても大事だと思います。プラスチックの安物コップで飲むとせっかく美味しいお酒も感動が薄れます。僕は御猪口に関して、お酒どころに旅行へ行った際に買っています。現地の居酒屋で食べた美味しいものを再現したりなんかして、旅の思い出なんかも思い出しながら飲めるのでお勧めです。

f:id:kkenji0913:20190607162232j:plain

グラスちゃんたち

<居酒屋メニューに必要な道具>

居酒屋メニューを作るために必要な道具はそんなにないと僕は思います。二口コンロのキッチンがある物件に住んでる人なんかはグリルもあったりして、だいたいどんな料理も出来ると思います。しかし、出来ないものがあります。炙りと網焼きです。

炙りが出来ると、刺身の皮目を炙ったり、キャラメリゼが出来きます。

網焼きは余分な油が落ちたりするので、焼き鳥が格段に美味しくなります。また、朴葉き、アヒージョなんかにももってこいです。

僕は炙りはガスバーナー、網焼きは電熱線で加熱するおもちゃみたいな焼き鳥機を使っています。この2つを宅飲みで使えると、クオリティがぐっっっと上がります。刺身の炙りは油がいい感じに出てきて最高で、焼き鳥もこれで焼いたやつはめちゃくちゃ美味いです!焼き鳥好きでたまに食べに行ってたんですが、これを導入してからは焼き鳥屋さんに滅多に行かなくなりました(笑)。

少し凝ったものを作れるようになると、さらに宅飲みが楽しくなります!

f:id:kkenji0913:20190607185504j:plain

炎の達人

 

「宅カフェ編」

<コーヒーやカフェ・ラッテ>

宅飲み編は、以前僕が楽しんでいたものですが (ガスバーナーと焼き鳥機は今でも使用していますが) 、宅カフェ編は禁酒している今、僕が楽しんでいる娯楽の一つです。

中2の時に飲めたらカッコいいと思って苦い思いをしながら飲み始めたコーヒー、大学生でブラックの美味しさに気づき豆を挽いて淹れるようになりました。大学時代は挽き方や淹れ方などに特に思い入れもなく飲んでいましたが、就職して職場でコーヒー好きの先輩と仲良くさせてもらってからさらに美味しいものや、カフェ・ラッテを家で作りたくなりました。一緒になって楽しめる人がいるとどんどんのめり込むんです、僕(笑)。

そして新居に揃えたのは、

・コーヒーミル (手動、電動共に臼式)

・ドリッパー (コーノ円錐式、松屋式)

・コーヒーを淹れるようのペリカンポット

エスプレッソマシン (ビアレッティ)

・ミルクポットと泡だて器 (HARIO)

・温度計

・コーヒーカップ (鎌倉のおしゃれな食器屋)

f:id:kkenji0913:20190607192226j:plain

相棒たち

これと美味しいコーヒー豆があれば、喫茶店に行かなくても十分満足できます。寧ろそこら辺にあるお店で飲むより美味しいものが淹れれます。エスプレッソメーカーを使ってカフェ・ラッテを淹れたときは、

「これはスタバ超えたわ…としばらく感動してました…」

コーヒーも淹れ方ひとつで同じ豆を使ってもずいぶん味が変わることを最近学んできたので、こちらはまだまだ修行が必要だと思っております。

日々これ修行だと飽きが来ません、皆さんも自分でコーヒーを淹れてみてはいかがでしょう?

 

<スムージー編>

最近おしゃれなカフェや、カフェドクリエなどでスムージーを出している所があります。普段の食生活では不足しそうな野菜や果物をしっかり摂れるのでスムージー良いと思います。そこで、新居にもスムージーの家電を導入しました!

これは野菜や果物をジュースにするだけでなく、フローズンスイーツも出来ます。某コンビニで最近よくCMでやってるストロベリーフラッペとかも作れる予定です。

コチラはまだ未使用でこれから沢山試行錯誤して、その日の体調に合わせて必要なスムージーをつくれるようになりたいです。美味しいレシピが出来たら共有したいと思います!

f:id:kkenji0913:20190607202925j:plain

新しい武器

 

以上が僕が雨の日でも楽しんでる (た)「おうち居酒屋」、「おうちカフェ」ライフです。雨の日に関わらず、体調次第では一日家にいる今の私にはとても大事な趣味の一つです。

楽しむということは、「楽」をすることじゃなくてどんどん極めて好きなことをより好きになることだと思うのです。皆さんも雨の日でもエンジョイできるよう、おうちの飲料事情、食事事情を充実させてみてはいかがでしょう!